新着情報 ISO27001(ISMS)の取得について データセンターサービスのKAGOYA DC+は、人とシステムでお客様の期待と信頼にお応えします。

←前へ ↑一覧へ RSS
ISO27001(ISMS)の取得について

2007/05/10

このたび、カゴヤ・ジャパン株式会社は、2007年5月8日付けで、情報セキュリティ管理の国際規格である 「ISO / IEC 27001」 を自社データセンターにおいて認証取得いたしましたことをご報告いたします。  

「ISMS( Information Security Management System)適合性評価制度」は、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC:Japan Information Processing Development Corporation)の指定する審査登録機関によって審査が実施される情報セキュリティマネジメントシステムの適合性評価制度です。
 

シンボル
ISMSシンボル BSIシンボル
 認証登録番号:IS515800
 認証範囲:自社データセンター(詳細は非公開)
 審査登録機関:BSIマネジメントシステムジャパン株式会社
 認定機関
 (財)日本情報処理開発協会 (JIPDEC)
 UKAS(The United Kingdom Accreditation Service)

 
弊社では情報セキュリティに対して積極的な取組みを行ってまいりました。昨年は全社的な個人情報保護を目的として「プライバシーポリシー」を制定し、それらに基づく細かな運用を整備・実施し、「プライバシーマーク制度」の認証取得いたしました。

今回はさらに広範囲な情報セキュリティマネジメントシステムISO27001(ISMS)を自社データセンターにおいて構築し、規格の要求事項をクリアしていることを審査機関に認められ、認証取得いたしました。今後も、お客様に満足いただけるよう適用範囲を広げ、さらなるサービス向上を目指し、サービスを安全に安定的に、ご提供してまいります。  

2007年5月10日
カゴヤ・ジャパン株式会社
代表取締役社長 北川貞大


tweet this