新着情報 【サービス案内】「VeriSign Trust(TM) Seal」提供開始のお知らせ データセンターサービスのKAGOYA DC+は、人とシステムでお客様の期待と信頼にお応えします。

←前へ ↑一覧へ 次へ→ RSS
【サービス案内】「VeriSign Trust(TM) Seal」提供開始のお知らせ

2010/10/01

平素より当社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

KAGOYA Internet Routingでは、2010年10月1日より、日本ベリサイン株式会社の「VeriSign Trust(TM) Seal」の提供を開始いたします。

「VeriSign Trust(TM) Seal」とは、第三者によるWEBサイト運営組織の実在認証に加え、対象のWEBサイトに
1日1回マルウェアスキャンを実施、パスした場合のみシールを表示させるサービスです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■「VeriSign Trust(TM) Seal」の特長
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  1. 日本ベリサインが組織の実在性を認証(企業認証、およびドメイン認証)
    VeriSign Trust(TM) Sealは、日本ベリサインが、企業やサイトを運営する組織・団体の実在性を確認する企業認証と、WEBサイトのドメイン所有者が間違いなくその企業であるかの認証を行い、それに合格した組織のウェブサイトだけに配布されます。 またVeriSign Trust(TM) Sealをクリックすると、日本ベリサインが認証を行った実際のサイト所有者の組織名を見ることができ、安全性を確認することができます。
  2. 悪意のあるプログラムの検出機能(マルウェアスキャン)
    VeriSign Trust(TM) Sealが貼付されたサイトは、フィッシングサイトへ誘導する悪意のあるプログラム(マルウェア)がWEBサイトに埋め込まれていないか、ベリサインによって1日1回チェックされます。マルウェアが検出されたウェブサイト上には、VeriSign Trust(TM) Sealが表示されなくなると共に、サイト管理者に警告を知らせるメールが送付されます。

     

  3. ネット検索結果にVeriSign Trust(TM) Sealを表示(Seal-in-Search)
    AVG Technologies社のウイルス対策ソフトウェア(無償版、有償版)がインストールされているクライアントPCから、GoogleあるいはBingでネット検索を行った場合、VeriSign Trust(TM) Sealを導入している企業のURLの横には小さなVeriSign Trust(TM) Sealが表示されます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■「KAGOYAセキュリティパワーアップキャンペーン」について
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「VeriSign Trust(TM) Seal」提供開始に伴い、「KAGOYAセキュリティパワーアップキャンペーン」といたしまして、「VeriSign Trust(TM) Seal」の特別価格販売に加え、不正アクセスによるWEBサイトの改ざんや情報漏洩を防ぐサービス「侵入検知・ブロックオプション」の特別価格販売を実施いたします。

詳しくはホームページにてご確認ください。

◇HOME > KAGOYAセキュリティパワーアップキャンペーン
http://www.kagoya.jp/lp/security_campaign.html

tweet this